Sgrumでは、決済サービスにおけるクレジットカードの不正利用防止強化のため、本人認証サービス「3Dセキュア」を導入します。
導入予定時期
2025年3月31日以降 順次導入予定
※正式な適用日程が決まったら再度ご連絡します
※所属スクールからの請求に対するお支払いにおいて、クレジットカード払いを選択された場合のみの導入となります。
3Dセキュアとは
オンラインでのクレジットカード決済の際、ワンタイムパスワード等による本人認証を追加で行い、第三者による不正利用を防止するサービスです。これにより、クレジットカード会員ご本人様であることの認証を受けたお客様だけが カードでのお支払い手続きを完了できるようになり、第三者の不正利用(なりすまし)を防止します。
セキュリティ対策義務の実務的指針の詳細については「クレジットカード・セキュリティガイドライン」をご参照ください。
また本人認証の特徴や仕組みについてはこちらをご参照ください。
対象カードブランド
VISA / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club
※カード発行会社によっては、3Dセキュアが適用されない場合があります。
※3Dセキュアのパスワードや、ご利用方法などのご不明点は各クレジットカード会社へお問い合わせください。 (各クレジットカード会社のお問い合わせ窓口は、お持ちのクレジットカード裏面に記載されております)
お客様への影響について
Sgrumの決済サービスにおいて会員様がクレジットカード決済を行うに、ワンタイムパスワード等の追加認証が行われます。その際は案内に沿ってお手続きいただけますようお願いいたします。
本人認証の登録や利用についての詳細はこちらをご参照ください。
3Dセキュアにご登録がない場合
3Dセキュアにご登録がない場合でも、Sgrumにてクレジットカード払いを選択いただくことは可能ですが、 お客様ご自身の安全のために3Dセキュアにご登録いただくことを推奨いたします。
▼お客様のお声をお聞かせください
Sgrumのサービス向上のため、アンケートを行なっております。
ご意見・ご要望はこちら : https://x.gd/JpT3Z